競輪場
■北九州市小倉北区/

公営競技場|

競輪場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小倉競輪場投稿口コミ一覧

北九州市小倉北区の「小倉競輪場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

メディアドームという施設で行われています
評価:3

小倉北区三萩野に北九州メディアドームという施設があり競輪が行われています。JR小倉駅からモノレールで香春口三萩野駅でおり徒歩7分で到着します。有料ですがラウンジ席を利用するとゆったりと観戦できますよ。

D0610さん
小倉競輪場
評価:3

北九州市小倉北区三萩野にある競馬場です。モノレール香春口三萩野駅から徒歩7,8分程度の所にあり、広い芝生の広場とドーム型の建物が目印です。小倉は競輪発祥の地として有名で、年に1回は大きなレースが開催されています。建物が凄く綺麗になったので、昔の暗いイメージは全然ありませんよ。

J4844さん
小倉競輪場
評価:3

北九州都市高速足立インター近くにある、ドーム型の競輪場です。とてもキレイで、競輪だけでなく、人気の芸能人のイベントやライブ、小倉北区内の幼稚園の運動会などにも使われています。ドームの前には運動公園もあるので、競輪以外の事でも楽しめる場所です。

0605さん
行きやすい
評価:3

福岡県北九州市小倉北区にある公営ギャンブル場で自転車競輪のメッカです。大きなドーム型の競技場で天候に左右されない近代的な作りが特徴です。駅近で駐車場も広大ですので安心です。

purinさん
小倉競輪場
評価:5

競輪発祥の地、小倉競輪場です。 発祥の地だけあり、毎年必ずG1の競輪祭が開催されます。グランプリ前の最後のG1になるので、選手もファンも熱くなります。室内バンクなので天候も気にしなくてすみます。風の影響も少なくなるので、逃げ残りで決まるパターンが多いです。

KURIKURIさん
イベント多数
評価:3

競輪祭等のG1クラスの大会がある時は、様々なイベントが開催されています。子供が喜ぶヒーローショーや、旬なタレントや有名人のトークショー等盛りだくさんです。子供がいる方には、気軽に行ける楽しいイベントだと思います。ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

さん
小倉競輪場
評価:4

小倉競輪場は北九州メディアドーム内で開催されています。小倉は競輪発祥の地です。東京五輪に向けて、競輪選手の活躍が期待されています。室内コースには、大きなバンクがあり迫力があります。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 3 枚

綺麗に新しくなってます。
評価:3

小倉にある小倉競輪場はとても綺麗で誰でも行けるところです。 競輪をしない方も楽しめる施設になっており、私も子供達を連れてよく利用します。 子供達と奥さんは外で遊んでいる間に私は競輪で たのしんでいます。

W9670さん
小倉競輪
評価:4

九州へ旅行に行ったときに立ち寄りました。 競輪発祥の地ということで毎年G1という大きなレースが開催されています。 ドームの競輪場なので天候の心配もなく空調も効いているので一年中快適に観戦できます。

L0894さん
小倉競輪場
評価:5

新しくきれいな建物にまず驚きます。施設内もきれいに整理整頓されていて、とてもさわやかな雰囲気です。馬が出走しない日でもしっかり楽しむことができます。モノレールからの交通のよさもいいですね。

F6591さん
綺麗な建物です。
評価:5

小倉競輪場は、とても綺麗な建物で、競輪をしないお客様にも楽しく利用できる施設になっております。外の広場も広いので、子供を遊ばせたりしながら、楽しく過ごすことができます。私も子供と散歩に利用させて頂いております。

W7268さん
小倉競輪場
評価:3

小倉競輪場は日本で最初に出来た競輪場であり、競輪発祥の地でも知られています! 1周は400mで前橋競輪場に次ぐ2番目のドームバンクです。 レース展開としては逃げも捲りも差しもほぼ互角で予想は難しい競輪場です!

H3486さん
小倉競輪場!!
評価:3

日本で最初に作られた競輪場であります。競輪発祥の地にちなんで毎年11月下旬にG1競輪祭が開催されます。現在、福岡出身の中野浩一さんがは最多の優勝回数5回を誇っています。同じ福岡出身の吉岡稔真さんの功績をたたえ吉岡稔真カップが2007年から開催されています。

E7241さん
見るだけでスゴい!
評価:3

福岡県にある小倉競輪場は見た目から違います!1週400メートルのバンクは普通なのですがなんと屋根があるんです!これは世界的にみても最大規模で見るだけで価値のある建物だと思います!ぜひ本場へ!

かたまりさん
九州を代表する競輪場です!
評価:4

小倉競輪場は、日本で初めての競輪場であり、競輪発祥の地と言われています!建物は、ヘルメットの形をしており、インパクトがあります!近くにはモノレールが走っていますので、利便性にも優れています!

M7227さん
小倉競輪場の魅力
評価:3

小倉競輪場の魅力を教えちゃいます。 車の設備は充実 生の迫力もたまりません 特にVIP席であればなお楽しさ倍増です。 日本酒やビール片手に美味しい物を食べて 競輪が楽しめます。

yuukiさん
ドーム形のスポーツ施設
評価:4

競輪場ではありますが、競輪開催日ではない日には競輪場中央のスペースで色々な催しがされています。また、一般でも利用できるようなので、会社単位とかでも利用できそうです。また外周も緑で綺麗に整備されていて、近くに人でしたら毎日のジョギングにも利用できます!

A3413さん
小倉競輪場
評価:3

随分前ですが小倉へ旅行へいった際に訪問しました。競輪場は初めてでしたのでドーム型になっていてびっくりしました。日曜日でしたので多数お客様がいらっしゃいました。モノレールからも近いのでアクセスもよいですね。

きたにゃんさん
小倉発祥
評価:5

競輪は、小倉が発祥の地だそうです。市内を走っているとひときわ目立つ、ドーム型の競技場が、競輪場です。通称、メディアドームと呼ばれ、成人式もこちらで行われます。成人式の様子は、全国TVもよくとりあげられています。

kenさん
小倉競輪場
評価:4

私は競輪をした事はないのですが、この競輪場の前には、かなり広い広場があります。 そこでは、ランニングや日光浴、ペットと遊んでる人達も 沢山見ます。 もうすこし、暖かくなったら、わたしもランニングしてみたいと思います。

Sさんさん
小倉
評価:5

小倉の中心部に競輪場はあります! 交通手段を使って、家族みんなで赤ペン持って行きましょう!!! みんなの夢がここにあります! 楽しんで下さい! 買ってみんなで騒ぎましょう!!

Z1675さん
日曜日の天気の良い日は、小さな子供連れでいっぱいです。
評価:4

北九州モノレール【香春口三萩野】駅から徒歩約10分、近隣にはテニス場・北九州市民球場などがのスポーツ施設もあります。天気の良い日は、敷地内の芝生で家族みんなで楽しそうに遊んでいる光景が見られます。また、健康の為にウォーキングやジョギングをされている方も多いです。

トキさん
最新鋭です
評価:3

ケイリン発祥の地 小倉ケイリンは今最新設備です。 ドームですし既存の競輪場のいいとこどりで設計されたそうです。またケイリン以外のイベントも出来るようになっています。すごいですね。

らいじくんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画