競輪場
■大阪府岸和田市/

公営競技場|

競輪場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岸和田競輪場投稿口コミ一覧

大阪府岸和田市の「岸和田競輪場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

歴史と伝統の建物
評価:5

岸和田競輪場は、大阪府岸和田市にある競輪場であり、地元の人々や競輪ファンに親しまれています。競輪は日本の伝統的な自転車競技であり、岸和田競輪場はその中でも歴史と伝統が感じられる場所です。 まず、岸和田競輪場の魅力はそのアクセスの良さにあります。大阪市内からも近く、電車や車でアクセスしやすいため、多くのファンが訪れます。競輪が開催される日には、周辺は賑わいを見せ、地元経済にも貢献しています。 競輪場内には観客席や屋根付きのスタンド、飲食店などが整備されており、快適にレースを楽しむことができます。特に屋根付きのスタンドは、雨の日でも安心して観戦できるため、天候に左右されない点が評価されています。 競輪場の雰囲気も独特で、開催日には熱気が漂います。選手たちの熱い戦いを間近で見ることができ、その迫力に魅了される観客が多いです。また、競輪には全国から選手が集まり、その技術や戦術の巧みさも見どころの一つです。 競輪場では、単なるレース観戦だけでなく、地域活性化や交流の場としても機能しています。地元の人々が集まり、レースを楽しみながら交流することで、コミュニティの絆が深まる場でもあります。 さらに、岸和田競輪場は歴史ある施設でもあります。競輪の歴史や文化に触れることができ、競輪ファンにとっては聖地とも言える存在です。これまで多くの名勝負が繰り広げられ、その記憶が今もなお語り継がれています。 最後に、岸和田競輪場の周辺には観光スポットや飲食店も多くあります。レース観戦の合間に地元の名物やグルメを楽しむことができ、一日中楽しむことができる充実した施設です。 総じて、岸和田競輪場は競輪ファンだけでなく、地域の人々や観光客にとっても魅力的な場所です。その歴史、雰囲気、そして交流の場としての機能性は高く評価されており、多くの人々に愛されています。

Sugiさん
岸和田競輪場
評価:3

岸和田市春木若松町にあります。南海電鉄春木駅から徒歩6分です。バンクは周長400mです。本場開催時は入場料50円、場外発売時は無料です。駅から近いのとショッピングモールも隣接していて立地がよかったです。場内は清掃が行き届いていてきれいでした。

とうもころしさん

この施設への投稿写真 6 枚

岸和田競輪場
評価:5

こちらは言わずと知れた競輪の聖地です。春木駅を最寄りにしており、アクセスは抜群です。G1などの大きなレースも開催されており、多くの人で賑わっています!4階のロイヤル席は50席程用意されており、1000円程で利用することができます。さらにチャイルドルームなども用意されており家族で行っても楽しむことができます。施設内はとてもキレイなのでぜひ行ってみて下さい!

L1622さん
岸和田競輪
評価:5

西日本の中でもかなりの集客を誇る競輪場です。集客が良いことから、ビックレースがよく開催されてます。今年もG1を開催する予定です。1周400メートルと平均的なバンクですが、最後の直線が長いので、ゴールラインを切るまで何が起こるかわからないバンクです。

KURIKURIさん
岸和田競輪場
評価:3

最寄り駅は南海本線春木駅です 線路沿いの道を北上すると裏門からの入場になります バンクは400mと平均的なものですどこからも見やすい競技場です 正門付近に車券売り場などが固まって位置しています

U3800さん
安心♪
評価:3

南海本線、春木駅から徒歩5分ほどですぐに到着でき、案内板もあるので初めて行く方も安心して行けますよ☆ 競輪を見るのは初めてだったのですが、場内は綺麗に清掃しており、ゴミもほとんど落ちていませんでした。 スタッフの方や来場している方もとてと良い方ばかりで、親切に競輪について教えてくれました。とても勉強になりました☆

☆ちーこ☆さん

この施設への投稿写真 4 枚

岸和田競輪
評価:3

岸和田競輪は競輪最高峰のG1レースが開催できる規模の競輪場で西日本ではトップクラスの集客を誇ります。 場内は清掃員の方も多く配置されているので綺麗で清潔です。 土地柄からか応援しているファンの熱気もあり迫力のあるレースを観戦出来ます。

L0894さん
岸和田競輪場
評価:3

岸和田競輪場は荒れるレースが多いイメージがあります。400Mバンクにしては、直線が長いからかもしれません。南海電車の春木駅から徒歩圏内にあり、普段は止まらないのですが競輪開催日は急行でも春木駅に止まります。

男気さん
岸和田の競輪場
評価:3

岸和田の競輪場はG1レースも行われる名門です。土日はイベントも多くお祭り騒ぎのように賑わいます。地味であまり目立ちませんが、近くにモトクロスの練習場もありお子様を連れても楽しめます。

時すでにお寿司さん
岸和田競輪場
評価:3

岸和田競輪場は西日本初となるKEIRINグランプリが行われるほどビックレースが開催される競輪場です!一周は400mで直線は比較的長く脚質による有利不利はあまり無く白熱したレースが展開されてます!

H3486さん
昔からある
評価:3

休日になるとたくさんの人で賑わっている競輪場です。 近くには駐輪場、駐車場、駅もあるためアクセスが良いです。 昔からある競輪場なので老若男女問わず利用されています。

でーちゃんさん
熱い!
評価:3

大阪にある岸和田競輪場はファンの方が熱く熱狂的で有名です!あまりクセのあるバンクではないので地元選手以外の人も多く活躍しています!テレビで見るより迫力のあるレースをぜひ本場で!

かたまりさん
イベント盛り沢山
評価:3

大阪の岸和田競輪場は イベント盛り沢山。 歌もトークもダンスもあります。 特に知っておいてもらいたいのは ライオンのキャラクターちゃんと 記念撮影が出来る事です。 お子様連れも是非是非よりましょう。

yuukiさん
岸和田競輪場
評価:3

平日・休日を問わず、大勢の人で賑わっています!!南海電鉄の「春木駅」から徒歩5〜6分と非常に立地が良いです^^マスコットキャラクターはライオンの「チャリオン」!!これにちなんで「チャリオンカップ争奪戦」も開催されていますよ☆

みぃさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画