競輪場
■愛知県豊橋市/

公営競技場|

競輪場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

豊橋競輪場投稿口コミ一覧

愛知県豊橋市の「豊橋競輪場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

トップレーサーの戦いと美味しい食事
評価:3

豊橋競輪場は1949年開設の昭和より運営されている競輪場です。朝倉川や東田球場が隣接しており、周辺には住宅地が広がっています。駐車場も広く春には桜が咲いてとても素敵な場所の一つです。周長400mの標準的なバンクになりますが、定期的に行われる豊橋競輪場開催のレースには、競輪界のトップレーサーやオリンピックの自転車競技参加者の出場も有りゴール線ギリギリまでのプロ選手によるレースが生で観戦出来ます。現在はナイター設備も管理され、ナイターレースも観戦出来ます。不定期開催にはなりますが、大型連休や祝日に家族、お子様向けにもバンク内での自転車走行、キッチンカーの出店、現役選手のトークショー、お笑い芸人イベント、プロバスケットボール選手によるバスケットボール教室等様々なイベントが開催され、家族みんなで楽しめる場所にもなっております。豊橋競輪場内では、北売店、南売店、特別観覧席2階レストランにて食事する場所が設けてあります。北売店でのお勧めは、饅頭になります。少し表面を鉄板で焼き、外側はパリっとして中は柔らかくクセのない餡子が入っておりとても美味しいです。南売店では、焼きそば、串カツ、焼き鳥、豚汁、うどん、特製弁当等有りますが、南売店では、豚汁ライスのセットと一緒にいただく、焼き鳥が最高に美味しいです。豚汁は地域ならではの赤味噌ベースの味になりますが、具が沢山入っており、赤味噌がしっかりアクセントになりとても美味しく、ご飯が進みます。そして新鮮な鶏肉を使用した焼き鳥です。切り身が大きく食べ応え十分で各店によってタレの味は違いますが醤油ベースのタレが多いです。もちろんこちらもご飯が進みます。最後に2階レストランです。どて丼です。どて丼とはホルモンを味噌で煮込みこんにゃく、にんじん、生姜等一緒に煮込みご飯の上に乗せた丼飯です。一度食べたら病み付きになるのは間違いありません。特別観覧席の為、レース内容によっては入場料が必要になりますが、価格が安いので入場料を支払っても食べる価値がある一品です。選手達の熱いレースと美味しい料理で朝から晩まで楽しめる豊橋競輪場をお勧めします。

106さん
豊橋競輪場
評価:5

こちらは、愛知県豊橋市にあります。豊橋競輪場。近隣に無料駐車場がたくさんあり、アクセスがしやすいです。 生で、競輪のレースの様子を見たい方はオススメです。一度足を運んでみて下さい。

Mineさん
キャラクター「まくる君」がカワイイ!
評価:3

ここのコースは競輪の標準的な周長400メートルの 走りやすいコースですので、選手の実力通りのレースに なります。 一押しポイントとして、キャラクターの「まくる君」が かわいいです。着ぐるみで場内にも登場しますよ。

220606さん
豊橋競輪場!
評価:5

豊橋競輪場は愛知県豊橋市東田町にある競輪場です。JR、名鉄豊橋駅から無料バスが出ているので交通アクセス抜群です。また路面電車競輪場前から歩いてすぐのところにあります。今では少なくなった路面電車が走っています。僕も1度豊橋競輪場に行きましたがその際に路面電車に乗りました。車でお越しになられる方は国道31号線東三河環状線から入ってすぐのところにあります。駐車場も多数完備されているので安心です。豊橋市の市街地にあり隣接して野球場が併設されています。あたりには小学校、中学校、高校、郵便局、ドラッグストアなどがあります。豊橋競輪場はファンサービスに力を入れています。イベントステージでは地元選手との交流会やトークショーを定期的に開催しており楽しめます。また65型の大型モニターでレースなども見ることが出来ます。キッズルームも完備されておりお子様連れのお客様を対象に遊具や絵本の貸し出しもしています。是非ご家族で一度行ってみて下さい。

H2741さん
豊橋競輪場
評価:3

豊橋競輪場は愛知県豊橋市にある競輪場です。豊橋駅から路面電車に乗って競輪場前で降りて徒歩で北へ向かうと見えてきます。昭和の雰囲気あふれるポスターや設備で演出をしているのが面白いです。競技場内の飲食店もお値打ちでお勧めです。

kappakappaさん
ラストスパートが迫力満点
評価:3

S級のビッグレースの時に車券を求めて現場にいってきます。 高齢の方々が日当ぼっこをしながら新聞をみてレース展開を話している姿が実に微笑ましい感じです。 レースはS級ともなると迫力満点です。 最後の1周はレース結果に直結するので声援も一段と大きくなります。

三河のおっさんさん
豊橋競輪場
評価:4

豊橋競輪場は400mバンクで直線が約60mあり通常の400mバンクと比べると直線は長いです。 直線が長いので後方からの追込みでも1着に絡んでくることもありゴールするまで勝負がわからないところが醍醐味です。 豊橋競輪場は昭和時代のレトロな雰囲気を演出している競輪場です。

L0894さん
地元応援
評価:4

こちらは豊橋駅から北東に位置する競輪場です。 駐車場は広く無料。全国の競輪場の車券も発売しているので駐車場は、結構埋まっています。なので開催日は、早くから駐車場も埋まり、金網越しに地元選手の応援に熱を帯びて楽しいところです。

ソバショウさん
楽しい
評価:2

友人と豊橋競輪場に行って来ました。自宅から近いので月に4回位は行きます。歴史は古いです。豊橋競輪場は1949年に開設されました。競輪以外で、2015年には記念競輪とは別に国際自転車トラック競技支援競輪が開催されました。

ダイナマイトさん
豊橋競輪場
評価:3

豊橋駅より無料送迎バスが出てるのでたまに利用させてもらってます!一周400mの癖のないバンクなのでどの選手でも走りやすく実力通り決まりやすいレースが展開されてます! 初心者の方にはオススメの競輪場です!

H3486さん
地元憩いの場
評価:5

豊橋市の中心から少し東にある競輪場です。一時閉鎖も危ぶまれたときもありましたが、地元の人からとても愛されている場所だと思います。建物も老朽化はしていますが、それがなんともノスタルジックで、良いと思います。これからも地域の憩いの場として頑張って欲しいです!

Tommy♂さん
豊橋競輪場
評価:3

東田にある豊橋競輪場です。 あまり競輪に詳しくはないですが、友人に先日連れて行ってもらえました。 思った以上にお金を使わずに楽しめたので面白かったです。TV等で見るより迫力があってびっくりしました。

A3728さん
豊橋競輪
評価:3

豊橋競輪場は一度取りやめが決まった時期がありましたが、その後施設を新しくして現在も開催しています。中も新しく綺麗で入りやすくなっています。最近では女性の競輪選手も多くなっていますので、また行って見たいと思います。

ロンドンさん
超スピードで迫力満点!
評価:5

豊橋市にある競輪場です。子供の時に一度祖母に連れてきてもらった記憶があります。(祖母がのめり込んでいた訳ではありませんよ!)ものすごいスピードで走る自転車にビックリした事を覚えています。オリンピック種目でもありますし、その迫力を一度間近で体感するのもオススメです!

shiroさん
豊橋競輪場
評価:3

豊橋市の唯一の公営の遊技場です。路面電車からも行けるし、バスも出ているようです。毎週土日には、たくさんの来場者が来ています。駐車場もたくさん用意されているので、車でも安心です。

H2170さん

この施設への投稿写真 6 枚

豊橋競輪
評価:5

豊橋競輪場は愛知県豊橋市にある競輪場です。この競輪場以外でも開催しているかは解りませんが、自転車乗れない子供の自転車教室を開いています。競輪選手が手取り足取り教えてくれて、あっという間に乗れるようになるのが凄い。

G2275さん
豊橋の競輪場です。
評価:4

豊橋にある豊橋競輪場に 行ったことはありますか? 一言で言うと、lとにかく大きい 競輪場だな〜と感じました。 愛知県には競輪場が幾つかありますが 自分はここの競輪場の雰囲気と おでんが大好きです。

yuukiさん
思ってる以上に迫力のあるレースです。
評価:3

豊橋市街地にある競輪場です。豊橋市電の「競輪場前」から徒歩で向かえます。競輪の迫力あるレース間近で観戦することが出来ます。売店にあるおでん等食べ物がおいしくてお勧めです。

豚骨くんさん
すごくおもしろい
評価:3

豊橋競輪場すごく大きいです!!!まず建物でびっくりしました。いままで自転車競技にはまったく興味がありませんでしたが、自転車が走るレーンの傾斜角度にもびっくりし、レースの迫力や駆け引きのおもしろさにもびっくりしました。 競輪は日本で生まれたスポーツだそうで、これからはもっと深く知りたいなと思いました。

自転車さん

この施設への投稿写真 5 枚

すごい迫力
評価:5

なかなか競輪を直接みることはできないですが、豊橋には「豊橋競輪場」があるので競輪を観戦することができます。こういうのが苦手という方も見るだけはタダですので、一度は見てもいいかも。すごい迫力でしたよ。

karyunasaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画