競輪場
■栃木県宇都宮市/

公営競技場|

競輪場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宇都宮競輪場投稿口コミ一覧

栃木県宇都宮市の「宇都宮競輪場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

宇都宮競輪場の楽しさ
評価:5

八幡山公園横にある500mバンクの競輪場です。500mバンクは、全国にも大宮・高知・宇都宮の3箇所しかないです。昨年、惜しまれながら引退した神山雄一郎選手が所属していた競輪場で、今は息子の神山拓弥選手が在籍しております。そして、全国に9名しかいないS級S班の眞杉匠選手も在籍しているホームバンクとなります。333mや400mバンクとはまた違った楽しさがある500mで全国平均に比べて差しが決まりやすく、最後の最後までレースが楽しめる競輪場です。今年の8月には、女子オールスター競輪も予定しており盛り上がりがある競輪場です。近くには、宇都宮市街地があり競輪場から少し歩けば徒歩でも行けます。街ブラも楽しめる栃木県自慢の競輪場となっております。是非、一度御来場して一着選手のプレゼント投げ入れをお楽しみ下さい。ネットでお楽しみ頂ける今でも、現地で見ると迫力が違います。雷神バンクと呼ばれる宇都宮競輪場はこれからも唯一の楽しみです。

ヒロハルさん
横綱・神山雄一郎のホームです
評価:3

ここ、宇都宮競輪場は90年代から今も現役で GⅠレース16勝を成し遂げ「横綱」とよばれる S級2班の神山雄一郎選手のホームです。 ここのコースレイアウトは周長500メートルで 直線が長くコーナーがきついので追い込みの選手が 勝ちやすいそうです。 追い込みが得意な神山雄一郎選手にとっては、 とても勝ちやすいコースであります。

220606さん
宇都宮競輪場!
評価:5

宇都宮競輪場は栃木県宇都宮市東戸祭1丁目にあります。東武宇都宮駅から歩いてすぐのところにあるので交通アクセス抜群です。競輪開催日にはJR宇都宮駅から無料バスが出ております。車でお越しになられる方も駐車場が多数完備されているので安心です。宇都宮市の市街地にありあたりには保育園、幼稚園、小学校、病院、警察署、県庁、文化センターなどがあります。宇都宮競輪場のコースの特徴として1周500メートルバンクになっており全国の競輪場をみてもとても大きなコースになっております。その為、差しや捲りが決まりやすいのが特徴です。見ているお客様としても最後の最後までレースの勝敗が分からずとても面白いです。宇都宮競輪場にはシアターホールがありそこには250型映像装置を備えています。レースを見れたりトークショーなども行われます。またキッズスペースや遊具、アスレチックなどもあり親子連れでも一日中楽しめます。是非皆様も一度行ってみて下さい。

H2741さん
1周500メートル、その名も「雷神バンク」!
評価:5

1周500メートルと大きいバンクで、捲りがよく決まります。 特別観覧席は開門1時間前には並ばないと良い席が取れないほどの人気競輪場です。 開催日には未確定車券でできるガラガラ抽選会が人気で、いつも長蛇の列ができています。1等や2等の賞品には選手の写真入りQUOカードやTシャツ等がありますが、なんといってもかなりの確率で当たる宇都宮ならではの餃子交換券がとても嬉しいのです。競輪場まで地元の餃子屋さんが出張で来てくれていて、焼き立ての餃子が食べられます♪

KURIKURIさん
利用しました
評価:3

宇都宮に遊びに行った際、丁度開催していたので利用しました。施設の隣には、遊園地みたい施設もありそこで子供達は遊んでいました。施設内に入る場合入場料がかかりますが、中には飲食スペースがあったり指定席もあるのでゆっくりと観戦ができました。また、遊びに行こうと思います。

V2996さん
宇都宮競輪場
評価:3

宇都宮競輪場の特徴としては1周が500m、直線が長くカーブのきついバンクで先行選手には不利な条件で後方からの追い込みが決まりやすいレースが多々あります。メインスタンドの一部が吹き抜けで建物が無い事により風の影響も受けやすいバンクとなってます!

H3486さん
花見
評価:3

花見の際には良く来ます。 八幡山の桜の時期はとても混みますが 自宅からも近いので歩いて来ています。 競輪自体はかけることはしませんが 自転車競技としてはとても白熱します。

S0692さん
宇都宮競輪場
評価:3

宇都宮の競輪場になります。 競輪が行われる時は大変賑わっていて、たくさんの人で溢れています。 競輪が好きな方にはとっておきの場所です。 僕も是非一度競輪を見てみたいです!

N1021さん
宇都宮競輪場
評価:3

競輪界のレジェンド神山雄一郎選手のホームバンクです。神山選手は第36回の宇都宮オールスター競輪で初タイトルを獲得し、のちにタイトルを総なめにしてグランドスラマーにまで上り詰めますが、出世の原点とされている競輪場です。バンクは500バンクで追い込み選手有利とされています。

E7241さん
宇都宮競輪場
評価:5

宇都宮競輪場は、栃木県宇都宮市東戸祭にある競輪です。先ずはグルメから、もつ定食がおすすめです。眺めの良いレストランでは、カツカレーがじっくり煮込まれていておいしいです。食も大事ですからね。

G2275さん
栃木県の競輪場はココだけです!
評価:3

栃木県にある宇都宮競輪場 栃木県の競輪場はココだけです。 食べ物もも美味しい、特別席も完備 イベントも楽しいので皆さんも競輪だけを 楽しむのではなく 雰囲気も是非是非、楽しみましょう!!

yuukiさん
宇都宮駅から無料送迎バスあります
評価:3

競輪の開催日にはJR宇都宮駅の西口から無料送迎バスが出ており利用者の多い娯楽施設です。近隣には飲食店がたくさんありますので観戦の合間の休憩に利用出来てしまいます。

けんさくさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

メインスタンド3階ロイヤル席【指定席】良いです
評価:3

メインスタンド3階ロイヤル席【指定席】は3000円もしますがすぐ完売です。 またきれいな施設でシアターボールはケイリン開催していないと貸し出ししているそうです。 JR宇都宮駅西口12番乗り場→競輪場(約15分) 東武宇都宮駅から約20分・・・ウォーキングにぴったしです。 負けて帰るときはあっという間についてしまいます(笑)

らいじくんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画